パン作り メープルシロップを使う効果 代用方法は?

※アフィリエイト広告を利用しています。

パン作りの材料

パン作りにメープルシロップを使いたいと思っておられる方は多いです。

大地の恵みをたっぷりと吸い上げたメープルシロップはとても人気があります。

パン生地に使用する場合は、どんなことに注意すればいいのでしょうか?

またお砂糖をメープルシロップに代用することはできるのか。

詳しく説明していきます。

パン作り メープルシロップの効果

メープルシロップは、樹液を濃縮した自然の甘味料です。独特の香りがあり人気があります。

パン生地に使うとどのような効果があるのでしょうか。

スポンサーリンク

メープルの風味と色つけ

パンにメープルシロップを入れると、あの独特のいい香りがパン生地につきます。

そして、メープルシロップの色がパンにつきます。

香りについては、パン生地に入れただけでは、メープルシロップの香りをほんのりとしか感じることができません。

それは、粉に対して数%しか入れることが出来ないからです。

具体的には粉に対して5~10%が適量です。

それ以上入れると発酵の妨げになったり、生地がダレたりしてしまいます。

パンに香りをしっかりつけるだけのメープルシロップは入れることが出来ないのです。

パンをしっとりさせる

メープルシロップを使うと、パンがしっとり仕上がります。

後で触れますが、メープルシロップは発酵を遅くしてしまいますので、ふんわりとした食感ではなく、もっちりしっとりとしたパンに仕上がります。

発酵が遅い

先ほども触れましたが、メープルシロップを入れると発酵が遅くなります

生地の膨らみもお砂糖より悪くなってしまいます。

これはメープルシロップの糖質の量によるものです。

メープルシロップの中に含まれるショ糖は、お砂糖の6割程度しか含まれていません。

そのため、砂糖よりも発酵しにくく、時間もかかってしまします。

焼き色がつきにくい

メープルシロップが入ったパンは焼き色がつきにくいです。

その分、パンの表面は柔らかくしっとりと焼き上がります。

焼き色をつけたい場合は、お砂糖と併用して使用するといいでしょう。

フィリングがトッピングにも使用して香りを強化

砂糖の代わりにメープルシロップを入れただけでは、パン生地からは極わずかな香りしか感じることは出来ません

メープルの香りをしっかりとパンにつける為には、フィリング(パンの中に入れる具材のこと)としてメープルシロップを入れたり、焼き上げる前にメープルシュガーをかけたりする必要があります。

そうすることで、よりメープルの香りを感じることが出来ます。

砂糖をメープルシロップに代用するには

メープルシロップは、33%が水分です。

お砂糖をメープルシロップに置き換える場合は、水分量を減らす必要があります。

例えば、15gのメープルシロップを使用した場合は、4.95g(約5g)の水分を減らす必要があります。

水分量の調整が難しい場合は、メープルシロップの水分を取り除いたメープルシュガーもありますので、そちらを使用してもいいでしょう。

メープルシュガーの場合は、砂糖の量をそのままメープルシュガーに置き換えてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)メープルシュガー(顆粒)/100g
価格:546円(税込、送料別) (2018/9/19時点)

 まとめ

メープルシュガーはパン生地に使用することが出来ます。しかし、発酵や生地に影響しますので、くれぐれも入れすぎには注意してください。

メープルの香りのするパンはとても美味しいため、人気があります。

少しお高い甘味料ですが、メープルシュガーですと日持ちもしますので、是非一度メープルを使ったパンを焼いてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました