ちぎりパンのレシピを集めました

かぼちゃ色が可愛い♡2色のちぎりパン【ケーキ丸型4号】
100円ショップのセリアの型と材料で手軽に作れる、2色の可愛いちぎりパンです。
型は小さめの4号サイズ。黄色はかぼちゃパウダーで色を付けました。是非作ってみてください。

ケーキ型で作る ちぎりパン
ケーキ型(5号)を使ってちぎりパンを作りました。ケーキ型でもふわふわパンが作れます。是非作ってみてください。

セリアのスクエア型で作る ちぎりパン
100円ショップ、セリアで購入したミニブラウニー型を使って、手軽に作れるちぎりパンです。一口サイズにちぎって食べられる、ふわふわのミニちぎりパンです。是非作ってみてください。

黒糖とレーズンのちぎりパン 【低温長時間発酵】
お砂糖の代わりに黒糖を使用したレーズン入りのちぎりパンです。ふわふわ♡しっとりでレーズンの甘みが美味しいちぎりパンです。是非作ってみてください。

ちぎりパン いちごミルク 【低温長時間発酵】
綺麗なピンク色の生地に、いちごの粒ジャムとホワイトチョコチップが入った、とっても可愛いパンです。プレゼントにもピッタリ!是非作ってみてください。

黒糖ときな粉のちぎりパン 【低温長時間発酵】
コクのある黒糖と、香ばしいきな粉をたっぷり使ったちぎりパンです。オーバーナイト法で作ります。前日の夜に生地を捏ねて、冷蔵庫で一晩発酵させます。翌日は分割から作業できるので楽に作れます。是非作ってみてください。

米粉入り ちぎりパン 【米粉20%配合】
米粉を20%配合した、ちぎりパンです。我が家で大人気!ふわふわしっとりのちぎりパンです。お米の甘みがほんのり感じられるので、何もつけなくても美味しいパンです。是非作ってみてください。

ちぎりパン
パン作り初心者さんでも作れる、スクエア型のちぎりパンのご紹介です。生地が扱いやすいので、パン作りに慣れていない方でも作れます。ふわふわ♡ほんのり甘いちぎりパン、是非作ってみてください。

チョコちぎりパン
今回は、ココア生地にたっぷりのチョコチップを入れたちぎりパンです。ふわふわで一口サイズにちぎって食べられるので、子どもたちにも大人気のパンです。是非作ってみてくださいね。

チョコチップちぎりパン
今回ご紹介するのは、白いチョコチップのちぎりパンです。小さいミニサイズで焼き上げます。とても柔らかいパンですが、使用したパン生地は特別な配合ではなく、普段惣菜パンを作っている時の生地です。難しい生地では無いので、是非作ってみてくださいね。