前回、250gの強力粉を使用し1斤の食パンを焼きましたが、もう少し高さが欲しい時は強力粉を280gで作ると綺麗にできます。
ボリュームが出る方がいいという方はこちらの配合で作ってみてください。
低温発酵食パン
■材料(食パン型1斤1本分)
- 強力粉(はるゆたかブレンド) 280g
- イースト 3g
- 塩 5g
- 砂糖 15g
- スキムミルク 13g
- 無塩バター 15g
- 水 200g
■作り方
作り方は250gで作る方法と同じです。こちらをご覧ください。
<補足>
〇二次発酵後の大きさはこれくらいになります。

型から2~3㎝生地の頭が出ている状態
〇焼き時間は250gの時と同じ 190℃で25分~30分です。
食パンの高さを出したいという方はこちらの配合で作ってみてください。
強力粉が30g増えただけですが、随分と見栄えがよくなります。
ただし、強力粉の量が増えると他の材料も増えますので、生地を捏ねる量が増えます。
パン作り初心者の方は、280gは大変だと思いますので、まず250gで慣れてからこちらのパンを作ってくださいね。
見栄えはこちらの方がいいかな?と思いますが、小さい方が好きという方もおられると思いますので、ご自身のお好みの配合を使ってください。
コメント
[…] 低温発酵食パン(強力粉280g) <レシピ> […]
[…] 低温発酵食パン(強力粉280g) […]