マーブル模様の春らしい食パンのご紹介です。
どこをカットしても、綺麗な3色♡ プレゼントにもピッタリです。
パン生地は、捏ねやすく扱いやすいので、意外と簡単♪ 是非作ってみてください。
材料 食パン型1斤分
- 強力粉 200g
- 薄力粉 50g
- イースト 4g
- 砂糖 20g
- 塩 4g
- 無塩バター 25g
- 牛乳 170g
- 紅麹 2g(小さじ1の水で溶く)
- 抹茶パウダー 2g(小さじ1の水で溶く)
※牛乳の温度は、冬は温かく(35℃前後)、春・夏・秋は常温にしておくと発酵が上手くいきます。

作り方
生地を作る
①ボウルに強力粉・薄力粉・イースト・塩・砂糖を入れ、混ぜる。

②ボウルの粉が混ざったら、牛乳を2,3回に分けて入れる。

③ボウルの中で、生地がひとかたまりになるまで混ぜる。

④生地がひとかたまりになったら、ラップをして20分常温で置いておく。

⑤バターを入れて5分間捏ねる。(生地を広げてバター乗せ、包んでから捏ねます。)



⑦バターが完全になじんでいて、生地の表面が滑らかになっていればOK!

⑧生地を3つに分ける。

⑨プレーン生地は、軽く叩き丸める。

⑩ピンクの生地は、紅麹パウダーに小さじ1の水を加えてペースト状にしてから混ぜ込み、軽く叩き丸める。



⑪抹茶生地は、抹茶パウダーに小さじ1の水を加えてペースト状にしてから混ぜ込み、軽く叩き丸める。



⑫ボウルに生地を入れて一次発酵する。

※乾燥しないようにラップをかけておきます。

一次発酵
一次発酵【時間の目安:35℃で40分】

■生地が2倍くらいに膨らんだらOK!
丸め
3つの生地を丸める。

ベンチタイム
20分ペンチタイムを取る。

成形
①とじ目を上にして、縦長の楕円に伸ばす。

②上から1/3折り、軽く押さえる。

③下から1/3折り、軽く押さえる。

④二つ折りしてとじる。

⑤転がして、20㎝くらいの長さに伸ばす。(後で長く伸ばします)

⑥ピンクと抹茶の生地も同じように成形する。
⑦3つとも成形できたら、30㎝くらいの長さになるまで転がして伸ばす。

⑧三つ編みする。


⑨生地を縮めて型に入れる。


⑩軽く押さえて平らにしておく。

⑪二次発酵する

二次発酵
型の9割まで発酵すればOK
【時間の目安:35℃ 40分~50分】
※季節によって変動します。時間はあくまでも目安です。生地の膨らみ具合で見極める方が上手くいきます。


焼成
天板を入れて230℃で予熱。
焼く時に190℃に温度を下げて、25分焼く。


出来上がりです!
ポイント
■強力粉は、はるゆたかブレンド・薄力粉はドルチェを使用しています。
■ピンク色の生地には、紅麹パウダーを使用しています。少量で綺麗な色が付くのでオススメです。
■成形時の三つ編みは、締め付けずに優しく編んでください。
使用した材料・型
■はるゆたかブレンド
![]() | はるゆたかブレンド(江別製粉) / 1kg【富澤商店 クオカ TOMIZ cuoca】 価格:739円 |

■ドルチェ
![]() | cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg クッキー パン ケーキ お菓子 製菓材料 ホワイトデー whiteday 価格:658円 |

■紅麹パウダー
![]() | 紅麹パウダー / 10g【富澤商店 クオカ TOMIZ cuoca】 価格:395円 |

■抹茶パウダー
![]() | 製菓用抹茶パウダー / 40g【富澤商店 クオカ TOMIZ cuoca】 価格:411円 |

■食パン型1斤
![]() | 蓋付食パン焼型1号1.0斤(アルタイト製) / 1個【富澤商店 クオカ TOMIZ cuoca】 価格:2,773円 |

※アフィリエイト広告を使用しています。